【弱小ブロガーの実話!】ブログで月1万円を稼ぐのにやるべきこと。【コツコツが大事】

DMで「1万円稼げるようになるのに、どれくらいの期間かかりましたか?」という質問をもらったので、今回はその質問について詳しくお話ししようと思います。
私は1万円稼ぐのに、ブログを初めて2年かかりました。
そもそも私はブログをはじめて半年、アフィリエイトやアドセンスを全くしていなかったのです。半年後にようやくアドセンスをはじめました。
最初はブログを書くのでいっぱいいっぱいで、手がまわらなかった・・・いや、頭が悪かったのかも。ブログで稼ぐセンスないなーと今も思ってます。
そんな私でも今は、月に5万〜7万円くらい収益があります。
ここまで、どうやって稼げるようになったのか、全てお話しします。これからブログをはじめる人の目安になると嬉しいです。
Contents
私が1万円を稼ぐまでの道のり
ブログスタート
ブログをはじめて半年間は、アフィリエイトやアドセンスを一切やっていなくて、ただ記事を書いていました。そのときの記事は、自分がお出かけしたスポットをまとめたりしただけの日記みたいなやつです。
半年後-アドセンスはじめる
グーグルアドセンスをはじめました。その頃の記事数は20記事くらいだったと思います。半年で20記事なので、やる気なさすぎ素人です。
でもアドセンスは、一発合格だったので、すぐブログに広告を貼ったのですが、3ヶ月間収益は0円でした。
その後も、1日の収益が3円とかが続きます。だから1日100円になった日とかすごい嬉しかったのを覚えてます。
アドセンスとアフィリエイトについてわからない人は、【簡単解説!】普通の女子がブログで稼ぐ方法を教えます。こちらを読んでみてください。
2年後-アフィリエイトはじめる
アドセンスをはじめてから、1年半が経った頃、やっとアフィリエイトをはじめました。自分で振り返りながら、はじめるのが遅すぎる。
なんとアフィリエイトをはじめて1月で1万円稼げました。
内訳は、アドセンス2,000円、アフィリエイト8,000円です。
この頃は、記事数が120記事で月1万PVくらいでした。
続ければ1万円稼げる
とにかく1万円稼ぐまでの私はやる気の無い素人でした。それでも2年も続けていれば、稼げるようになるみたいです。(2年でたったの120記事しか書いてません)
というのが、私の実際の話しなのですが、2年間もやる気なくブログ書く方が凄すぎる。普通の人は辞めているでしょう。w
1万円稼げるようになってからは、気分も代わり、ブログを本格的にやるようになりました。デザインもおしゃれにして、機能的にして、カテゴリー作って、記事の内容もレベルUPしました。
それから1年ちょっとで月5万円は稼げるように。記事数は300記事です。
スポンサーリンクブログで1万円を稼ぐ方法
これだけブログをやってきたから、わかってきた事をお話しします。ブログはじめた頃の自分に、最初からちゃんとやろ!って教えてあげたいです。過去には戻れないので、これからブログをはじめる人へ。
ちゃんとブログを運営していれば、半年くらいで1万円稼げます。
最初の3ヶ月はブログを書き続ける
ブログをはじめて3ヶ月は、ただただ記事を更新して欲しいです。3ヶ月で50記事くらい書けると理想です。
この3ヶ月というのには理由があって、グーグルが記事を認知して評価をするのに、3ヶ月かかると言われています。
ブログはグーグル検索で上位表示されると、たくさんの人に読んでもらえます。なので、グーグルからの記事の評価が大事なんです。
つまり逆を言えばこの3ヶ月は、記事を書いてもほぼ誰にも読んでもらえません。正直、誰にも読んでもらえない記事を書き続けるのは、モチベーションが下がってしまうのです。
でもそこをグッとこらえて、3ヶ月間、書き続けてください。50記事くらい書くと、文章の書き方にも慣れてきたり、色々な気づきがあるはずです。
もしブログを書くのに行き詰まったら、【スラスラ書ける!】ブログは書く手順が大事です。【挫折しないブログ】これを読んでみてください。私が実践している方法で、スラスラ書けるようになります。
4ヶ月目-収益化を目指す
3ヶ月経ったら、アドセンスとアフィリエイトをはじめましょう。50記事くらいあれば、審査がすぐ通るはずです。
おすすめのアフィリエイトASPは、【初心者向け】おすすめのアフィリエイト2つ。【これだけ登録しておけばok】こちらを参考に。
で、アドセンスやアフィリエイトのリンクを貼っても、最初は中々売れなくてがっかりします。でもここからさらに3ヶ月が頑張り時です。
ここからの3ヶ月で、合計100記事にしましょう。PV数も1万を目標に。
5ヶ月目-ブログの質を上げる
人気記事の関連記事を書く
50記事以上書くと、人気な記事と全然読まれない記事がハッキリとしてきます。
全然読まれない記事を伸ばすのは、大変なので。人気な記事TOP3をさらに伸ばすと良いです。
人気記事の関連記事として書けそうな記事を、たくさん書く。
人気記事のタイトルと同じキーワードを使う。
例えば、「バリ旅行でおすすめなツアー」の記事がよく読まれていたとします。そしたら、「バリ旅行にあると便利な持ち物」「バリ旅行に行く前に登録しておくアプリ3選」・・みたいな感じで、同じキーワードを使って、たくさん記事を書きます。
そして、人気記事内に関連記事として、リンクを貼っておきましょう。
スポンサーリンクターゲットに向けた記事を書く
さらに、文章も一度客観的に読んでみましょう。
この時に、「さおりがおすすめするバリの観光スポット」「私の使ってる枕を紹介」みたいなタイトルや文章があれば、見直しましょう。ブログを読む人は友人ではないので、さおりも私も知りません。
ブログを書く時は、必ず架空の相手を想像してから書いてください。
例えば、「さおりがおすすめするスポット」のような記事はたくさんありますが、このスポットをおすすめしたい人はどんな相手ですか?
インスタが好きな女子、バリ旅行する人、写真を撮るスポットを探してる人に、この記事を読んでもらいたい!その人たちの悩みを解決できる記事だから。
ということがわかる、タイトルや記事内容にします。例えば。
「インスタ好き女子がおすすめするバリのおしゃれフォトスポット」
私はインスタが大好きで旅行にいく時は、おしゃれなフォトスポットを巡っています。この前バリ旅行にいった時のおしゃれフォトスポットがとにかくかわいいので、これからバリ旅行に行く女子におすすめしたくて、スポット情報をまとめました。
みたいな感じです。
「さおりがおすすめするバリの観光スポット」
「インスタ好き女子がおすすめするバリのおしゃれフォトスポット」
さおり→インスタ好き女子、観光→おしゃれフォト、に変更しました。こうすることで、この記事を読むべき人がハッキリとわかりますよね。
ターゲットを考えて書くのは、【スラスラ書ける!】ブログは書く手順が大事です。【挫折しないブログ】この記事に詳しく書いてあるので、さらに知りたい人は読んでみてください。
6ヶ月目-セールスライティングの見直し
この頃になると、広告を貼って2ヶ月が経っているので、売れないと少し焦ってきます。それでも、アフィリエイトはムリに売らないこと。
アフィリエイトをはじめると、売りたい!と意気込んで、売りたい記事を書いてしまいがちです。そうすると読む人にもそれが伝わるので、購入してもらえません。
それより、あなたが本当におすすめしたいものを、使ってみて欲しい人に、純粋に商品やサービスの良さを伝えることの方が、大事です。
売らないけど売れる記事の書き方は【アフィリエイトの書き方】広告感あふれるブログは売れません。【信頼が大事】こちらに詳しく書いています。
スポンサーリンクさいごに。
こんな感じで半年間、ブログと真剣に向き合うと、1万円稼げるようになります。
1万円稼げるようになると、毎月少しずつ記事を積み上げていけば、収益も積み上がってきます。毎月1万円稼げるようになれば、ほぼ何もしなくても1万円は毎月入ってくるのです。それを積み上げていけるとさらに楽しくなります。
ブログははじめた頃は全然読まれないし、稼げないです。だから、多くの人がモチベーションを保てず辞めてしまうんです。
なので、コツコツと続けることが、1番大事。
【Blog関連記事】