【初心者向け】おすすめのアフィリエイト2つ。【これだけ登録しておけばok】

ブログをはじめたら、とりあえずASPというアフィリエイトを紹介してくれるサービスに登録をしましょう。
まだブログをはじめたばかりで、アフィリエイトなんてできないよ。
と思っている人も、登録しておいた方が良いです。(後述しますが、自分もお得にお買い物ができます)
実は、私はブログをはじめて1年くらいアフィリエイトをしていなかったのです。今思えば、すごく損していたので、今からブログをはじめる人には、最初からASPに登録することをおすすめしたいのです。
初心者におすすめのASPはこれ
A8.net
≫A8.netの公式ページはこちら
A8.netは、登録に審査がないので、基本誰でも登録できます。アフィリエイトのやり方や事例などが掲載してあり、初心者に優しいASPです。
そして案件の種類も豊富。セルフバックも魅力的。セルフバック特集もあるので、セルフバック案件も探しやすいんです。
ブログはじめた初心者さんでも、セルフバックできるので、利用しないと損ですよ。
≫セルフバックについてもう少し詳しく知りたい人は、【ブログアフィリエイト!】セルフバックで自分もお得にお買い物しよう!あわせて、こちらの記事を読んでみてください。
【A8.netの案件例】
・オルビス
・WELEDA
・コスメ キッチン
・SHOP LIST.
・セブンネット
・一休
・スカイスキャナー
・じゃらん
・ユーキャン
もしもアフィリエイト
≫もしもアフィリエイトの公式ページはこちらもしもアフィリエイトがおすすめな理由は、物販系に強い!
Amazon、楽天、Yahooショッピングの3大手ネットショッピングサイトのアフィリをすることができます。しかも、この3つのサイトのリンクを一気に取得する“かんたんリンク”というのもあって、使いやすいんです。
例えば、このネックピローをおすすめしたい。と思って調べたら、3つのショッピングサイトに同じ商品が売られているので、3つのサイトのリンクを貼りたい!ってなるんです。(読者が好きなサイトから購入できた方が良いので)
このリンクを1つ1つ取得するのは、正直面倒です。なので、もしもアフィリだけで簡単にリンク取得できるのは、本当に楽。
ちなみに私が表示しているこの商品リンクは、【便利で見た目よし!】楽天やAmazonのアフィリエイトリンクをまとめてくれるプラグイン【Rinker】この方法で、見た目をすっきりおしゃれに作ってます。
【もしもアフィリエイトの案件例】
・Amazon
・楽天市場
・Yahooショッピング
初心者でもASP登録しておくと良い理由
ブログをはじめたばかりの人が、アフィリエイトでたくさん稼ぐのは正直難しいです。
だけど、早くから登録しておくのをおすすめするのには、2つ理由があります。
・セルフバックでお得になる
・案件を把握できる
1つは、セルフバックを利用して、普段の生活をお得に過ごせるからです。紹介したASPは本当に案件が豊富なので、自分が日常的に利用している商品やサービスがたくさんあるんです。
そのセルフバックを受け取るだけでも、少しお小遣いが入ってきます。
2つ目は、案件を把握できる。ASPに登録しておくことで、アフィリエイトにどんな案件があるのか知ることができますよね。意外な商品やサービスもたくさんあるんです。
アフィリエイトは、ブログで商品を売ると考えると少し難しい気がしますよね。
でも自分が普段使っていて本当に良いものを、友人に「このシャンプー使ったら、すごく髪がサラサラになって、お気に入りなの!本当におすすめ!」みたいな感覚で、アフィリエイトをするのはどうでしょう?
自分が本当に使っていておすすめしたいものだけ、おすすめする。
私はずっとこのポリシーで運営しているのですが、意外と自分が使っている商品やサービスの案件があるんです!そういうことを知る為にも、ASPに登録して知っておくというのをおすすめします。
スポンサーリンクさいごに。
ASPもたくさんあるのですが、最初はこの2つで充分です。
この2社だけでも、案件の数はすごいので。まずは、2つ登録をして、アフィリエイトの案件やアフィリエイトのリンクの貼り方を知るくらいでok。
最初から色々手を出すと、スキルが追いつかないので、ゆっくりブログをマスターしていきましょう。
【Blog関連記事】