【無料で登録ok】マリオットポイントの貯め方・使い方をわかりやすく解説【最安値で予約や無料宿泊も】

Marriottは、世界最大のホテル企業で、世界中に6,500軒を超えるホテルがあります。
誰でも一度はマリオットブランドに宿泊したことがあるんじゃないかな?
日本でも有名な、リッツカールトンやシェラトン、ウェスティンもマリオットなんです。日本国内だけでも44軒あり、これからもどんどん増える予定。

そんなマリオットのポイントプログラムは、誰でも無料で登録できて、簡単にポイントを貯めれるので、その方法をわかりやすく解説します!
他にもポイントについて解説してるブログは多いんだけど、少し難しいので、このブログでは誰にでもわかるように、優しく書いていきます。
Contents
マリオットポイントのお得な会員特典

会員登録は無料
ポイントを貯めたり使ったりするのに、まず会員登録が必要です。
無料でWEBやアプリから簡単に登録できるので、宿泊予約前に登録しておきましょう。(個人的には、アプリの方が予約やポイント数確認などに、使いやすくておすすめ)
最安値で宿泊
ポイント会員になるだけで、会員料金でホテルを予約することができます。
元々マリオット系列は、公式サイトが最安値保証をしているので、他のサイトより安いはずです。(もし他のサイトより高かったら、25%割引やポイントがもらえます。公式サイトより)
そこからさらに、会員はお得な金額になるんです。
会員ランクやホテルによって異なりますが、東京のプリンスギャラリー紀尾井町だと1泊で2,400円も安くなります。(無料で登録した会員なのに)

ポイントで無料宿泊をしよう
このマリオットのポイントが貯まると、5,000ポイントから無料で宿泊することができます。
必要なポイント数は、ホテルのカテゴリーによって異なります。
一度は泊まってみたい憧れのリッツカールトン大阪はカテゴリー7なので、50,000ポイントあれば無料で宿泊可能なんです。

ポイントをマイルに交換
このマリオットのポイントは、40社の航空会社のマイルに交換することができるんです!旅好きさんには、嬉しい!もちろん、ANA、JALも対象。
3ポイント=1マイル で交換可能。
60,000ポイントまとめてマイル交換すると、5,000マイルプレゼントしてくるので、さらに高還元率になります。
つまり、60,000ポイントをマイルに交換した場合
60,000ポイント=20,000マイル
プレゼント=5,000マイル
合計25,000マイル
25,000マイルあれば、韓国や台湾、グアム、沖縄の往復航空券をGetできます。
マイル交換を目標にする人は、60,000ポイントを目指すと良いですね。
ランクによってさらに快適に
このマリオットのポイント会員には、会員ランクというのがあります。
年間の宿泊数によってランクが変わるのですが、ゴールド会員になると、レイトチェックアウトやお部屋のグレードアップ、ポイントももっとつきやすくなって、旅行が快適に変わります。
ただ、普通の人でゴールドエリート資格の年間25泊するのは難しい。けど、SPGアメックスカードを契約すれば、宿泊していなくてもゴールドエリートになれちゃいます。

マリオットポイントの貯め方
宿泊やレストラン利用で貯める
ポイントは、マリオット系列のホテルでの宿泊料金やレストランやスパの利用で、もらうことができます。
1ドル=10ポイント
例えば、2泊で食事なども含めて、60,000円使った場合。
約557ドル=5,570ポイント
1ドルの利用で、10ポイントなので、宿泊をすればすぐ貯まるんです。
しかも、マリオット系列のホテルは世界中どこにでもあるから、ポイントを貯めやすいのが嬉しい。
・ロイヤルハワイアン
・モアナサーフライダー
・LAYLOW(レイロウ)
みんなが大好きなハワイのこのホテルたちもマリオット系列だよ。
そして1つ気をつけて欲しいのが、宿泊料金でポイントをもらうには、公式サイトからの予約が必要。
でもさっきも話したように、公式サイトが一番安く予約できるので、マリオット系列はとにかく公式サイトに限る!
SPGアメックスカードを使って貯める
カード利用
もっとがっつりポイントを貯めたい!って人は、SPGアメックスカードの利用がおすすめ。
このカードを使った金額に対して、100円=3ポイントつきます。
例えばこのカードを日常的に使って、月10万円利用した場合、月3,000ポイントがもらえます。1年間で36,000ポイントに。
ホテルでカード利用
そして、さらにこのSPGアメックスカードで、マリオット系列のホテルの宿泊代金を支払った時は、ポイントが倍になるんです!
100円=6ポイント
50,000円の宿泊代を払った場合、それだけで3,000ポイント。なのですが、さらにボーナスポイントというのがつきます。
ボーナスポイントは、1ドル=12.5ポイント
さらにさらに、宿泊時にウェルカムギフトとして、250か500ポイントをもらうことができます。複雑になってきたので、まとめると・・・
ホテルに宿泊して、50,000円をカードで支払った場合
カード利用=3,000ポイント
ボーナスポイント=5,675ポイント
ウェルカムギフト=250(もしくは500)ポイント
合計 8,925ポイントGET
日常的なカード利用での36,000ポイント、ホテル宿泊での8,925ポイントで、1年間で44,925ポイントも貯まります。
このくらいのポイントなら、普通に生活してても貯めれるレベルなのがすごい。
SPGアメックスカードは、旅行好きの人に人気のカードです!年に1回旅行する人はもっていた方が良いレベルです。このカードについては、こちらにまとめています。≫【旅行がお得になる】SPGアメックスカードの魅力をわかりやすく解説!
さいごに。
このマリオットヴォンボイポイント会員は、本当にお得。無料で登録できるから、マリオット系列に泊まる前に絶対登録しておくべき!
無料で登録しただけでも、これだけお得。
・最安値でホテルを予約
・ポイントも貯められる
・ポイントを無料宿泊やマイルに交換可能
大好きなマリオットのホテルのポイント会員についてでした。少しでもお得に快適にホテルステイしたい人におすすめです。
【Travel関連記事】
≫【宿泊記!】リッツカールトン京都で、贅沢おこもりステイのすすめ。
≫【冬の北海道アクティビティ満載!】ウェスティンルスツリゾート体験記。