【旅行がお得になる】SPGアメックスカードの魅力をわかりやすく解説!

SPGアメックスカードは、旅行好きな人の中でも持っている人が多い人気なクレジットカード!個人的にもイチオシ!
でもクレジットカードって、結局何が一番良いの?年会費ってムダじゃない?本当にマイル貯まるの?など、不安なことがたくさん。
そこでこの記事では、SPGアメックスカードが、なぜ多くの人に選ばれるのか?その魅力をわかりやすく解説します。
“わかりやすく”って言うのがポイントで、クレジットカードについて調べると・・・。本当に小難しくて全然頭に入ってこないんですよね。(私のこと)
ということで、本題へ。
Contents
SPGアメックスの魅力
ホテル無料宿泊
1室2名までの無料宿泊が、年に1回プレゼントされます。(2年目から)
無料宿泊できるのは、マリオットグループのホテルで、50,000ポイント以下のホテルです。
って、いきなり話しが難しいですね。
まず、マリオットグループは世界で一番大きいホテルグループで、6,700軒以上のホテルがあります。(日本だけでも62軒)
例えば、リッツカールトン、ウェスティン 、シェラトンなどもそうです。ハワイで人気のレイローやモアナサーフライダーもマリオットグループなんです!
そして50,000ポイントで泊まれるホテルは、現在(記事執筆時)の日本だと、東京に新しくできたメズム東京や、JWマリオット奈良、オフピークならリッツカールトン日光も無料で宿泊できちゃうんです。

ちなみに、JWマリオットの一番安い部屋を平日で検索してみると、1室2名で49,280円でした。
SPGアメックスを持つと、年に1回(2年目から)こんな素敵なホテルに無料で泊まれるようになります。
各ホテルの宿泊に必要なポイント数は、毎年改定されるので、公式サイトをチェックしてみてね。※50,000ポイントで泊まれるホテル一覧(公式サイトより)
つまり年に1回以上旅行する人にとって、SPGアメックスはベストカードということ。国内でも海外でも、素敵なホテルに無料で泊まれちゃうんだから!
ちなみにこのホテルたちも、マリオットグループです。私が宿泊した時の写真!

ホテルでVIP待遇
マリオットグループの会員プログラムのゴールドエリートという資格を、SPGアメックスを持つだけでGETできます!
通常だと25泊以上した人がもらえる資格なのに、このカードを持っている人は1泊もしていなくてもこの資格をもらえちゃうんです。
そして、このゴールドエリート資格をもっていると、マリオットのホテルで色々優遇してもらえます。
・チェックアウト時間の延長(14:00)
・空室状況によりお部屋へのアップグレード
・ゴールドウェルカムギフトポイントを進呈
・ポイント25%ボーナス付与
特に嬉しいのは、レイトチェックアウトやお部屋のアップグレードかな。
アップグレードされると、良い景観のお部屋に変わったり、すごく広いお部屋でアメニティーも特別なものが用意されていたりするので、さらにホテル滞在が充実します!
マイルも貯まる
このクレジットカードを利用すると、100円で3ポイントもらえます。
このポイントというのは、マリオットボンヴォイポイントと言って、マリオットグループで使えるものです。
なんですが、ホテルの宿泊に使うだけではなくて、マイルに交換することもできるんです!しかも交換可能な航空会社は40社もあるので、どこに行くにも使える便利さ。
JALやANAの場合、3ポイント=1マイルでの交換となっています。
またわかりづらくなっちゃったので、簡単にすると。クレジットカード100円の利用で、1マイルです。
ちなみに純粋なJALカードの場合、200円の利用で1マイルです。つまり、このカードはマイルを貯める目的として持つのも、すごく良い!!
旅行保険が無料
旅行にトラブルはつきもの。私も15万円のカメラを壊して、保険を利用したことがあります・・・。保険があって助かりました。
なので、旅行にいく時(特に海外)は、保険に絶対入るべきなのですが、このSPGアメックスは持っているだけで、保険が無料でついています。しかも内容も手厚い!
加入条件 | 利用&自動付帯 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高1億円 |
傷害治療費用 | 300万円 |
疾病治療費用 | 300万円 |
賠償責任(免責なし) | 4,000万円 |
救援者費用 | 400万円 |
携行品損害(免責3,000円) | 50万円 |
※クレジットカードを利用して、旅行代を支払ったときの補償内容です
ちなみに、SPGカードで旅行代金を支払っていなくても、海外旅行保険が自動付帯されます。さらに、家族にも適用されるんです!(どちらも補償額は、少なくなります)
なので、旅行する人はお守りとして、もっておくと安心なカードということ。
でも年会費が高い!
そう!このSPGアメックスは、年会費が34,100円(税込)なんです。
この年会費を聞いて、高いからやめておこうって思うよね。すごくわかる。
でも年34,100円って、月にすると約2,800円なの。月に2,800円分のムダな外食やコンビニでのお買い物をするより、SPGアメックスを持つ方が良いお金の使い方だと思う。
それに、無料宿泊できるホテルを調べたら・・・、1泊49,200円だったでしょ?
このくらいのホテルが年に1回無料になるってことは、年に34,100円払っても元取れちゃう。
さらに、アップグレードや、レイトチェックアウトに、マイルも貯まりやすいんだから・・・。年に1回でも旅行する人にとっては、最高にお得なカードってわけ。
しかも、アメックスブランドだからね。持ってるだけでシャキッとするよね。これはただの気持ちの問題(笑)
ポイントについて深掘り!
SPGアメックスカードを利用すると、100円で3ポイントつきます。
さっきもサラッとポイントについて触れたのですが、クレジットカードのポイントって、一番大事な部分なのでここについて深掘りしますね。
このポイントは、マリオットグループホテルの宿泊か、マイルに交換して航空券にすることができます。
ポイントを貯める&使う
例えば、毎月10万円分何かしらの支払いをSPGアメックスでした場合です。
1月=3,000ポイント
1年=36,000ポイント
2年=72,000ポイント
ポイントの有効期限が2年なので、2年丸々ポイントを貯めると、なんと72,000ポイントになります!!
【ホテル宿泊に利用】
リッツカーリトンなど最上級のホテルにも無料で泊まれます。安いホテルに2泊分として利用しても良いし、使い方は自由。
【マイルに交換】
交換すると29,000マイルになります。東京-沖縄の往復チケットが15,000マイルからなので、約2人分です。※60,000ポイントまとめて交換すると、ボーナスで5,000マイルつきます
もっとポイントが貯まる
なんとSPGアメックスの入会特典で、かなりポイントが貯まります!
カード発行後の最初の3ヶ月で10万円の利用をするだけで、30,000ポイントもらえます!
これは本当に本当にお得なので、もしSPGカードを作ったら忘れずに利用してください!
その他にも定期的にポイントが貯まりやすくなるキャンペーンをやっていたりします。(会員登録時に、メルマガ設定しておくのがおすすめ)
1宿泊ごとに2,500ポイントもらえて、3宿泊目はさらに5,000ポイント追加というキャンペーンをやっています。(記事執筆時)
私もちょうど旅行に行く予定があったので、会員サイトから予約して、ポイントをGETしました。3宿泊で12,500ポイントGETです。
あとは、マリオットグループホテルでの宿泊やレストラン利用した場合に、SPGアメックスで支払いをすると、1ドルで12.5ポイントつきます。
ネット通販をしたときなどの普通の支払いは、100円で3ポイントだったので・・・。マリオットグループホテルでの支払いは、SPGアメックスのポイントがめちゃくちゃ付く!
SPGカードをもっていたら
【デメリット】
・年会費34,100円
【メリット】
・年に1回無料宿泊(2年目から)
・お部屋のアップグレード
・レイトチェックアウトでゆっくり
・マイルへの交換レートも最高
・旅行保険も手厚く無料
・貯めたポイントは無料宿泊か航空券に
・アメックスというブランド
簡単にまとめるとこんな感じです。
SPGアメックスをもって、月に10万円利用して、1年間使った時を想像してみますね。
カード利用で36,000ポイント+初回3ヶ月のボーナスで30,000ポイントGET=66,000ポイント
↓
ポイントが66,000貯まったので、マイルに交換します。
(66,000ポイント→27,000マイル)
↓
15,000マイルで、東京-北海道の往復チケットをGETしました。
↓
会員2年目なので無料宿泊プレゼントをGETしたので、北海道のWestinルスツを予約。
↓
無料で飛行機に乗って北海道へ。ホテルも無料。わーい!
という感じです。イメージ湧きましたか?
1年間の利用でも国内旅行を無料で楽しむことができます!その分おいしいごはんを食べたり、旅行にいく回数を増やしたり・・・と。もっと楽しみが増えること間違いなし!
他のカードとの比較
今までSPGアメックスの話しだけだったので、他のクレジットカードと少し比較してみましょう!無料で人気の2つのカードと比較します。
【エポスカード】
年会費:永年無料
ポイント:200円利用=1ポイント
マイル移行:2ポイント=1マイル
(400円=1マイル)
旅行保険:自動付帯
補償内容:障害死亡500万円
エポスカードのポイントは、丸井でのお買い物に使ったり、マイルに交換できます。が、マイルの交換レートがすっごく悪いです。そして旅行保険の内容も金額が低いので、この内容だけで海外に行くのは不安。
【楽天カード】
年会費:永年無料
ポイント:100円利用=1ポイント
マイル移行:2ポイント=1マイル
(200円=1マイル)
旅行保険:利用付帯
補償内容:障害死亡2,000万円
楽天のポイントは、もちろん楽天で使えて使い勝手は良いですよね!マイルの交換レートは、SPGの半分なので悪いです。そして旅行保険が利用付帯なので、うっかり無保険で旅行しちゃう可能性もあるのがこわいところ・・・。
SPGアメックスのまとめ
【SPGアメックスカード】
年会費:34,100円(税込)
ポイント:100円利用=3ポイント
マイル移行:3ポイント=1マイル
旅行保険:自動付帯
補償内容:障害死亡1億円
特典:無料宿泊、ゴールドエリート会員等
もしこれを読んでSPGアメックスのカードを作ろうかな?と思っている人は、ちょっと待った!!!
入会特典で初回3ヶ月で10万円利用すると、30,000ポイントもらえると説明したのですが、私からの紹介だと36,000ポイントもらえます!
【ご紹介手順】
こちらのフォームにSPG紹介希望と入力
(名前はニックネームで大丈夫です)
↓
メールに紹介URLを送付します
↓
そのURLからカード発行手続きをするだけ!
※個人情報はフォームに入力いただくメールアドレスのみです
少しでもお得にポイントをGETしたい人は、ぜひお気軽にフォームからメールアドレスをお知らせください。
私が今までに宿泊した、マリオットグループのホテルは10ヶ所以上。こちらのインスタの投稿にまとめてあるので、素敵なホテルたちの写真もチェックしてみてね。
さいごに。
なるべくわかりやすく解説してみました!イメージついてくれたら、とっても嬉しい!!
年に1回は旅行にいくよー!って人には、本当におすすめのカードです。普通にカードを利用するだけでも、ポイントやマイルが貯まるのに。無料宿泊などの特典もあるんだから!
【関連記事】
≫【写真多めな宿泊記】ウェスティンルスツリゾートで夏の北海道を満喫!
≫【宿泊記!】リッツカールトン京都で、贅沢おこもりステイのすすめ。