【シャルガオ島!】5泊6日の旅費すべて公開!!【合計73,200円】

フィリピンのシャルガオ島に旅行にいったんだけど、どこそこ?ってみんなに言われました。
セブやマニラから、国内線で1時間くらいで行ける離島なの。マイナーな島なので、情報が少ない!!
そんなシャルガオ旅行の旅費を全部公開しちゃいます。現地での使ったお金なども載せるので、旅行の参考にしてもらえると嬉しいな。
※わかりやすくする為、日本円で大まかな金額表記にしています。312円→300円など。あと、2人旅なので、宿やバイクレンタル代は割り勘した1人分の金額です。
Contents
シャルガオ旅行で使った合計金額
現地で使ったお金も含めて、全部で「73,200円」!
5泊7日の海外旅行で、これは安いよね。しかもサーフィンしたり、おしゃれカフェ行ったり、かなり満喫したので、コスパ最高だと思う。
使ったお金の内訳
航空券

往復航空券=37,000円
シャルガオまでは、「東京→セブ→シャルガオ」という飛行機のルートで行ったよ。飛行機はLCCのセブパシフィック航空。
LCCなので、預け荷物の代金を事前に追加して払ったり、諸税なども含めたの合計金額だよ。
国内旅行と同じくらいの料金じゃない?フィリピンは安く行けるのでおすすめ!
宿

合計=17,200円
セブで1泊とシャルガオで4泊したので、その合計金額だよ。どっちもAirbnbを利用して、2人で割り勘して泊まったので安くすんだよ。
セブは1泊1人1,200円 (部屋1泊2,400円)、シャルガオは、1泊4,000円(部屋1泊8,000円)なので、本当に安くて助かる。
シャルガオのヴィラはおしゃれだし、オーナーさんも良い人で本当におすすめ!ヴィラについての詳細はこっちのブログをみてね。

セブ滞在
合計=2,000円
・タクシー300円
・サムギョプサル800円
・スーパー900円
飛行機の乗り継ぎの関係で、1泊セブにいたので、その間にちょっとだけお金を使ったよ。
タクシーの初乗りが80円なので、本当に安いの!夜ごはんにサムギョプサル食べ放題に行って、1人700円だったよ。
スーパーでは、お水やトイレットペーパーとお土産用のドライマンゴーを購入。
スポンサーリンクバイクレンタル

合計=2,000円
レンタル代が1日350円で、5日間レンタルしたよ。大体どこもこの値段らしい。あと、ガソリン代は1リットル120円で、4リットル入れたよ。
シャルガオはバイクがあると便利なので、運転できる人はレンタルした方が良いと思う!

SIMカード
合計=700円
11GでのSIMを購入したよ。私は6日間で使いきっちゃったけど、普通の人ならもうちょっと少ない容量でも大丈夫かも!
でも11Gでも700円だから、安いよね。ちなみにカフェのWi-Fiは弱めだったよ。

サーフィンレッスン

合計=2,000円
1時間のレッスンで1,000円。を、2回やったよ。
サーフィン初めてでも、波に乗れたし、すごく楽しかったのでおすすめ!

観光

合計=300円
・ターザン入場料100円
・バンブーストロー購入100円
・フォトスポット入場料100円
シャルガオのちょっとした観光スポットで入場料がかかる場所もあるよ。でも安すぎる値段!w
私が行った観光スポットはこっちにまとめてあるので、読んでみてね。

食費

合計=12,000円
食事代はちゃんとメモしてなかったので、大体です。
カフェでの朝食は飲み物入れて、1,000円くらいだったよ。観光客値段。
あとスーパーでビールとかお菓子買ったり、八百屋さんでマンゴー買ったりしたので、シャルガオ5日間でこのくらい使ったかな。

さいごに。
旅費全部見てどうだったかな?現地で使ったお金も含めてだから、安く楽しめる場所だよね。
旅費が7万円くらいなら、月に2万円貯金すれば、4ヶ月で海外旅行にいけちゃうよ!!
もっとたくさんの人が気軽に海外旅行を楽しめるようになったら良いな。
〈シャルガオおすすめスポットMAP〉