【簡単】Instagramに複数のリンクを貼れるLinktreeの使い方

Instagramのプロフィール欄に、1つだけリンク(URL)を載せれるけど、色々なリンクを載せたいなーと思っている人に便利なのが、Linktree(リンクツリー)。
これを使えば、色々なリンクをまとめて表示させることができるの。無料で簡単に設定できて、海外も含め多くのインスタグラマーも使ってるおすすめサービスです。
そんなLInkreeの使い方と活用方法を、伝授します。
Linktreeの設定方法
「GET STARTED FOR FREE」をタップ

必要事項を入力して、「Register」をタップ

名前を入力し、カテゴリーを3つ選択(大体でok)

「Continue with Free」をタップ
(無料プランです)

登録完了画面が出たら、「Continue」をタップ

「Add New Link」をタップ
表示名とURLを入力して、黄色のボタンを2回タップ
同じ方法で、リンクを追加していく

このリンクをコピーして、インスタに貼り付けて完了

「Appearance」でリンクツリーの
プロフィールをカスタマイズできます

Linktreeの活用方法
Instagramのプロフィール Linktree
Instagramのプロフィール欄に、LinktreeのURLを載せて、そこから色々なリンクに飛んでもらえるようになりました!
インスタだけじゃなく、ブログやYouTube、twitter、TikTokなど、他のSNSを一緒にやっている人も多いと思います。その場合は、こうやってプロフィールから飛べるようにしておくことで、色々なSNSを見てくれてフォローしてくれるキッカケになります。
フォローする時に、プロフィールのリンクを見る人が多いんです。その時に他のSNSもたくさん見てもらえると嬉しいですよね。
さらに私はBASEという、簡単にネットショップを作れるサービスを利用して、自分のフィルターを販売しています。例えば、手作りの小物やアクセサリーを売る事もできるので、そのリンクをLinktreeに連携しておくことで、インスタ経由で収入を得ることもできるんです。
インスタは活用次第で、PR以外でも稼ぐことができるんです。それ内容については、≫【Instagram】自分に合った収入源を見つけよう。【誰も語らないインフルエンサーのお仕事たち】こちらを読んでみてください。
そして、このLinktreeを他のSNSにも使えるように、インスタのURLもLinktreeに載せているんです。より多くの人に知ってもらうために、Linktreeを活用するべき!
スポンサーリンクさいごに。
Linktreeは、無料だし簡単に使えて、本当に便利!
私も活用してるけど、このLinktreeを6,000回表示されてるの。それだけの人が、インスタから他のSNSを見に行ってくれてると思うと嬉しい。
インスタのプロフィール欄は、フォローする判断にもなる大事な場所。
なので、インスタのフォロワーを増やしたい!お仕事をしてみたい!って思っている人は、Linktreeを使って、プロフィール欄をバージョンUPしてみてね。
印象的なプロフィールにするコツは、この記事にまとめてあるよ。≫【Instagram】印象に残るプロフィールの作り方【顔写真はマスト!】