【コモド島の絶景スポット12選!】実際に私が行ったおすすめスポットを紹介するよ。

コモド島に2回も行った人は中々いないんじゃないかな。トータル8日間コモド島に滞在していた私が、おすすめの絶景スポットを紹介するね!
コモド島は今じわじわと人気が出てきている場所だけど、まだまだマイナーなので情報が少ないの。なので、私が行ってきた素敵な場所の情報と写真を残しておくね。
Contents
コモドドラゴンに会える島
コモドドラゴンと言えば、“コモド島”って思うでしょ?実は他の島にもいるの。
私はどっちの島にも行ったんだけど、どっちの島でもコモドドラゴンと写真を撮ったりできるよ。なので、正直どっちに行っても良いと思う。
コモド島

もう、ここは説明不要だよね。コモドドラゴンに会える国立公園。ドラゴンは人も食べちゃうから、必ずレンジャーと一緒に島を散策するの!
島にはね・・・現地の人が手作りしたお土産売ってるくらいで、何にもない!自然!
リンチャ島

私はどちらかと言えばこっちの島の方が楽しかったかな。
こっちもレンジャーと一緒にコモドドラゴンを見ることができるよ。こっちの島では、水牛や猿も見たり、丘に登って景色を見たりハイキングも楽しめるよ。
絶景ビーチ
コモドには、きれいなビーチもたくさんあって、私は3ヶ所行ってきたよ。
ピンクビーチ

これは有名な砂浜がピンク色のビーチね。本当に砂がピンクに見えてかわいいの。ちょっとした丘があるから、そこからビーチを見渡すのもおすすめ!
ただ、私が行った時はタイミングが悪かったのか、人が多くて・・・。やっぱり人気なんだなーって感じたよ。
ロングビーチ

ここもピンクのビーチなの!そしてその名の通り、こっちのビーチの方が砂浜が長くて広々してて良い!そしてピンクも濃い気がする!
タイミングなのか人も全然いなかったので、それはそれは楽しかった〜。ということで、ロングビーチおすすめです!
タカマカッサル

ここは砂でできた小さな無人島。ここも人気スポットで2回行ったんだけど、1回は人だらけだったよ。もう1回は潮が引きすぎててあまりきれいじゃなかったの。
中々タイミングの難しい絶景スポット。でもここでテーブルセッティングして朝食食べてる人たちいて、素敵だったな〜。憧れる!
スポンサーリンクシュノーケル
シュノーケルは4ヶ所でやったよ。ただね、シュノーケルのスポット名はわからないので、こういうのが見れるよってのをお伝えするね!
船長さんにやツアーの人に、こういうのが見たい!ってリクエストしたら連れてってもらえるかも?
サンゴ&お魚スポット

2ヶ所はサンゴとお魚がたくさんいるところで潜ったよ。もうね、本当サンゴもたくさんあって、お魚もたくさんいて、永遠泳いでいられる。
浅瀬のサンゴスポットもあったから、泳ぎが苦手な人でも楽しめるスポットもあるよ。
ウミガメスポット

もちろんカメさんにも会いました!というか、よくいるスポットに行って探したよ。すぐに3匹くらい見れたよ。
酸素吸いにくるタイミングで、カメさんを撮ったよ。
マンタスポット

なんと2回もマンタスポットに行って、たくさんのマンタを見て、一緒に泳ぐこともできたのー!!これは本当に感動したー。
大きくて、ふわふわ泳いでて、口大きく開けてお食事中でかわいかったなー。
たくさん海に行ってるけど、マンタは初めてだったし、2回行って2回とも見れたので、ぜひ見て欲しいな〜。
スポンサーリンクアドベンチャー系
他にも陸の絶景スポットもあるので、紹介するね。コモドって言うと海のイメージが強いけど、陸のスポットは探検してる感じで、わくわくとっても楽しかったよ。
バトゥチェルミン

ここは鍾乳洞の洞窟で、空港のあるフローレス島にあるスポットなの。
洞窟の入り口にヘルメットがあるから絶対被るのと、懐中電灯は絶対必要!
途中すごく狭くて、何回も頭ぶつけたからwヘルメット大事。それに、途中から外の光が一切入らないから、懐中電灯なかったら何も見えないの。
でも、ライトを照らすと、石がキラキラしてたりきれいで、閉ざされた洞窟を探検するの初めてで、想像よりすごく楽しかった!!
ランコーケーブ

ここも洞窟スポットなんだけど、ここはボートに乗ってちょっと行った島にあるよ。
ここの洞窟は中に水が溜まってて、そこに光が当たると青く見える“青の洞窟”なの!すごく素敵だったよ。
行く時は光の入るお昼を狙って行ってね。ちなみに私はここの池?で泳いだよ。とても気持ちよかったので、泳ぎたい人は水着も忘れずに。
パダール島

ここも人気の絶景スポット!コモド島のパンフレットにも良く載ってるくらい有名。
でもここも本当によかった〜。上からの景色を見るのに、20分くらいトレッキングをするんだけど、そういう運動含めて楽しい!
ただ日陰がなくて暑いから、お水を持って、日焼け対策を忘れずにね。
カロン島

ここの島には上陸しないよ。ここの島にはたくさんのこうもりがいて、夕方にいっせいに飛び立つのを、ウォッチングするの。
夕方になると島の周りにはたくさんのボートがスタンバイしてて、ここも人気の観光スポットだよ。
想像より大きいこうもりが、サンセットと同時に飛び立って、すごかった〜。どんだけいるの?ってくらいたくさん飛んでくるの!
スポンサーリンクさいごに。
どうだったかな?どこも素敵な絶景でしょー。
とっても楽しかったコモド旅行。まだまだ田舎で旅行者も少ないから、自然いっぱいの旅行が好きな人はぜひ行ってみてね。
この絶景スポットは、ツアーで巡ることができるので、現地(空港のあるフローレス島)で予約するか、日本の代理店で予約してみてね。
コモド島への行き方はこっちを参考にしてねー。