【コモド島!】アヤナリゾートのボートツアーでコモドドラゴンを見に行ったよ!

アヤナコモドに宿泊した時に、1日ボートツアーに参加したよ。
とても贅沢なツアーで、素敵なクルーザーに乗ってビールを飲みながら、コモド島の名所をぐるっと巡ったの。
まさかのマンタにも会えて、自然いっぱいアドベンチャーなツアーに大満足!!
そんなツアーの1日を紹介します!
アヤナリゾートを出発!

朝8時半にアヤナリゾートの桟橋から、ボートに乗って出発!他のお客さんと乗合で、全部で10人くらいだったと思う。
朝は涼しくて、ボートも気持ちが良い〜。ボートにはトイレもついてるし、お水やソフトドリンクにビールも飲み放題だったよ。
クルーが4人いて、最初に注意事項や、巡る順番や時間について説明してくれたよ。(英語なのでなんとなく理解)
タオルも1人1つ用意してくれてるので助かる。私が持っていったものは・・・
・日焼け止め
・帽子
・サングラス
・カメラ(防水カメラも)
・水着(ホテルから着てった)
・水着の上から羽織れる服
こんな感じで、ほとんど荷物なしで身軽だったよ。ただトレッキングとかあるので、ビーサンとスニーカー両方あった方が良いかも。
リンチャ島

最初に着いたのは、“Rinca island(リンチャ島)”。ここにはコモドドラゴンが住んでいて、国立公園に指定されてるよ。
コモドドラゴンと言えば、“コモド島”なんだけど、実はリンチャ島の方がドラゴン良く見れるとの噂も。
島ではコモドドラゴンが野生で生活しているので、レンジャーと一緒に散策をするの。ドラゴンは人も食べちゃうから、気をつけてね。
意外と何匹か見れて、レンジャーが手慣れた感じでスマホで写真を撮ってくれるよ。
スポンサーリンクパダール島

ボートに乗って15分くらいで、次の島へ到着。パダール島ではトレッキングをして、山の上からの景色を見るの!
で、トレッキングなのにスニーカーを忘れてビーサンで登ったの。階段だったから大丈夫だったけど、20分くらい歩くのでスニーカーの方が楽だと思う。
そして日陰が一切なくて、炎天下の中ずっと歩くから、お水を1本と日焼け対策をバッチリしておいた方が良いよ。
でも山頂からの景色が最高すぎて・・・。パダール島は絶対行って欲しい場所!写真でも素敵だけど、本物はもっと素敵だよ。
ピンクビーチ

またまたボートに乗って5分くらい。すごくきれいなビーチへ。
実はピンクビーチは2つあって、私が行ったのはロングビーチと呼ばれてるところだよ。
こっちも砂浜がピンク色でとってもかわいいの。しかも海もきれいで、水がとぅるとぅるだし、ここも最高に好きな場所。
砂浜のピンク色は、赤サンゴのかけらが混ざってピンク色に見えるよ。
ここのビーチでの滞在を終えて、ボートに乗ったらランチタイムだったよ。お弁当が用意されていて、ボートの上でいただきました。私はビールも一緒に飲んで、リラックスモード。

タカマカッサル
ランチのあとは、小さい砂でできた無人島へ。ここもすごく良いロケーションだったから、ドローンしたかったんだけど、人が多くて撮影断念。
砂浜の島で何にもないから、10分くらい写真タイムがあって、すぐ移動だったよ。
シュノーケル

最後は沖でシュノーケル!なんだけど、どうやら今日はマンタがいるから、マンタに会えるよ〜ってキャプテンが言ってて。
マンタポイントに着いたら、いそいで海に入って!こっちこっち!みたいな感じで、誘導されたらね・・・
本当にマンタに会えたの!!初マンタ!しかも何匹もいて、目の前を気持ち良さそうに泳いでてかわいかった〜!

元々のツアーの案内では、マンタを見るって書いてないし説明もなかったから、この日がたまたまだったのかもしれないんだけど。嬉しすぎた〜!
スポンサーリンクさいごに。
で、アヤナリゾートに戻って、15時半頃ツアー終了。
ボートスタッフもみんな優しくて良い人たちだったし、ツアーの内容も充実してて、大満足のボートツアーだったよ。
コモド島を満喫するなら、このボートツアーで1日まわればok!見たことない絶景や自然にたくさん触れられて、最高の1日になること間違いなし!
この日の様子をVlogにしてるので、Youtubeもcheckしてねー。
アヤナコモドのホテルレビューの書いたので、お部屋などについてはこっちを読んでみてね!