【簡単おしゃれ加工!】Lightroomのプリセットで、インスタの写真がグッとおしゃれになる方法!

InstagramのDMで加工アプリやフィルターについてよく聞かれるので、今回は私がいつも使っているアプリやフィルターを、紹介します。
その前に私のことが分からない人は、インスタをチェックしてみてね。
私が加工してるアプリやフィルターを使えば、誰でも簡単におしゃれな写真に加工することができちゃうよ。インスタの写真をおしゃれにしたい!加工の方法がよく分からない!って人は、ぜひ参考にしてね。
Contents
アプリはLightroomのみ!
私がインスタの写真加工に使ってるアプリはLightroomだけ。このアプリは、プロのフォトグラファーさんも使っているちゃんとしたアプリなの。
機能も細かくたくさんあるし、変な広告表示とかもないし、何よりAdobeというちゃんとした会社が運営しているので安心。
本当はPCでプロががっつり編集する用に作られたものなんだけど、今はスマホアプリで、しかも無料で使えるようになってるので、本当におすすめ!海外の有名なインスタグラマーたちもほとんどの人がLightroomを使ってるよ。
プリセットで簡単おしゃれに!
でね、このLightroomには“プリセット”という機能があって、簡単に言えば“フィルター”のこと。
加工アプリにもそれぞれお気に入りのフィルターがあると思うんだけど、Lightroomアプリにはプリセットが登録されていないの。
このプリセットは自分で何個でも作ることもできるし、購入したりしてアプリに追加して使えるようになってるよ。
それだったら、最初からかわいいフィルターがたくさん入ってるアプリ使った方が良いーって思うかもしれないんだけど。
海外の有名なインスタグラマーさんたちもLightroomを使って加工していて、そのプリセットが販売されているの!つまり、そのプリセットを使えば、憧れの海外インスタグラマーさんたちの加工が、一瞬でできちゃうってこと。
海外インスタグラマーのプリセットは、【海外インスタグラマーのプリセットおすすめ10選!】Lightroomのプリセットでインスタをおしゃれに加工しちゃおう。ここにまとめてあるよ。
私がお気に入りのプリセットはこれ
私が大好きなインスタグラマーのAggieのプリセットを私も愛用してるよ。
まずはプリセットを使う前と後の写真を見てね。プリセット使っただけだよ。
ちなみにこのプリセットはAggieのプリセットの中でも1番お気に入りの、“Tahiti”ってやつだよ。
Before/After


プリセットの種類は他にもたくさん
私もAggieのプリセットは、8種類セットになって販売されているので、色々な写真に使えるの。さっきのTahiti以外のプリセットも少し載せるね。


クーポンコード!
そしてタイミングよくAggieがクーポンを発行してるので、お得にプリセットをGetしてね。(有効期限不明) 私がお気に入りのTahitiは、OLDプリセットだから、20%オフだよ!!
≫Aggieのプリセット公式サイト
【クーポンコード】
NEWプリセット10%オフ:LOYAL
OLDプリセット20%オフ:TULUM
プリセットの使い方
プリセットをGetしたら、スマホアプリにプリセットを登録すると、いつでもワンタッチでこのかわいいプリセットが使えるようになるよ。
プリセットの登録方法は、【Lightroom!】iPhoneにプリセットをダウンロードして登録する方法。この記事に、参考にしてやってみてね。
さいごに。
こんな感じで、プリセットを使えば、お気に入りの加工が一瞬でできちゃうのが良いところ。
そして加工が苦手、自分の好きな加工に出会っていない、そんな加工迷子な人にこそ、海外インスタグラマーのプリセットを試してみて欲しい。
私もプリセットを使ってから、写真が好きになって、加工ももっと勉強したい!って思うようになって、自分でプリセットをつくってインスタに没頭。そして、フォロワーさんも9,700人(2020/04/15時点)になって、インスタ経由でお仕事にも繋がったの。
そんなキッカケにもなるので、インスタを本格的にやりたいって思う人は、この機会に自分への投資をしてみてね。
その他にもインスタを伸ばしたい人は、【Instagram】一般人がインフルエンサーになる為に読むべき本はこれ【おすすめ5選】この記事も参考にしてみてね。