【インスタグラム】写真がおしゃれになる撮影アイテム10選!【かわいいは正義】

今回は、インスタに載っているような、おしゃれな写真になるアイテムを紹介します。フォトジェニックな写真が撮れない、おしゃれにならない・・・そんな人におすすめの内容です。
実はちょっとしたアイテムを付け加えるだけで、おしゃれな雰囲気になったり、空間を演出してくれるんです。
私も旅行に行く時に、使えそうなアイテムを必ず持っていってます。ちょっとした工夫で、誰でもかわいい写真がつくれるので、試してみてね。
Contents
アウトフィット系
ハット
定番のおしゃれアイテム。被ったり、手に持ってみたり、雰囲気を変えて写真を撮ることが出来るので、1つあると便利!
あえて帽子を、テーブルに置いて撮ったりするのもおすすめ。
海外も含め、インスタグラマーに人気な帽子のお店はLack of Colorだよ。海外通販だけど、ちゃんと日本にもお届けしてくれるので、チェックしてみてね。
サングラス
これも定番アイテム。サングラスは、テーブルフォトを撮る時に、置いておくと雰囲気UP。
テーブルフォトを撮るときに、フードとドリンクだけだと、ガランとして寂しい印象になってしまう時などに、サングラスを置くだけ。荷物にもならないので、カバンにいつも常備してるよ。
バッグ
バッグは手に持ってもおしゃれだし、テーブルなどに置いても、空間がおしゃれになるのでおすすめ。
私がお気に入りのこのバッグは、バリで600円くらいで買ったやつだよ。
パジャマ
旅行などでお泊まりした時に、お部屋で写真を撮るときは、パジャマを持っていってるよ。
お友達と一緒のパジャマがない時は、色や素材感だけ合わせて、部屋着コーデしてみると、とってもかわいくなるのでおすすめ。
バスローブ
これは持参しないけど、ホテルに泊まった時は、ホテルのバスローブを小物として使って、写真を撮ってるよ。間違いなくかわいくなる!
小物系
布やスタイリングシート
ゆざわやなどで、かわいい布を買っておくと、色々な場面で使えるよ。ピクニックやビーチで敷物として使ってもおしゃれに!
スタイリングシートは、お家でブツ撮りや、フラットレイを撮りたい時に使えるシート。
このシートを敷いて撮るだけで、おしゃれになるので、ブツ撮り好きな人のマストアイテムじゃないかな?
本や雑誌
本や雑誌もかわいい小物になるんです。私の写真にもたくさん登場します。表紙がかわいい本や雑誌がおすすめ!
この写真の2枚目のピンクの本はDIORなの。色も素材も全部かわいいのでお気に入り。
英字新聞
これもかわいくなるマストアイテム!広げて持って、わざと顔を隠して撮るのもおすすめ。
英字新聞は、海外行きの飛行機に乗る時や、ホテルに泊まった時にもらってきて、ストックしてます。バリでもらったピンク色の新聞がお気に入り。
お花
お花は持ってる撮るだけでかわいいよね。
テーブルフォトやフラットレイの時にも、お花を少し入れるだけで華やかになるので、日持ちするドライフラワーをお家に常備してあるよ。インテリアとしてもかわいいので、持っておいて損はなし。
あと、ハワイに行く人に、個人的にすっごくおすすめしたいのが、この花かんむり!誰でもかわいくなれるこのアイテムをGETして、写真を撮ってみてね。
≫【Lei Lai Studio】かわいすぎる!ハワイの手作り花冠をオーダーできるお店を紹介。

フェアリーライト
これも撮影小物としてよく使われるアイテム。手に持って撮ってもかわいいし、テーブルに適当に置いてもかわいくなる!
私は壁に貼って、ホームシアターにしてみたよ。かわいすぎるよね。お気に入り。
ちなみに映画を映すプロジェクターは、ここでレンタルしたよ。
≫Rentio(レンティオ)で、プロジェクターを借りてみたら、簡単便利だったので、みんなにおすすめしたい!
さいごに。
どうだったかな?かわいい写真を撮りたい時は、こんな風にアイテムを使ってるよ。小物を使うことで、簡単に雰囲気を変えれるのが良いよね。
アイテムはどれもお家にあったり、安いものばかり。すぐ真似できるよ!
一緒に、写真の撮り方についての記事も読んでみてね。写真を撮る時のコツもたくさん載せたよ。