【年2回程度の旅行なら】スーツケースは購入よりレンタルがコスパ良し!

旅行にいく時に、スーツケースがないから購入したり、持ってはいるけどサイズが合わないから新しいサイズを購入したりしてませんか?
年に2回くらいしか旅行しないのに、スーツケースをわざわざ購入するのは、もったいない!
スーツケースって、旅行日数によってサイズが変わってくるし、安いの買うとすぐ壊れるし、派手な色買ったけど翌年になったらなんでこんな色買ったんだろう?って思ったり、何より収納スペースが占領されてしまうのが難点。
今はスーツケースを安くレンタルできるので、わざわざ購入しなくても良いんです。
と言う私は、年間12回以上旅行しているので、サイズ違いで購入し持っていて、スーツケースのおすすめをよく聞かれるのですが。
年に旅行するのが2回以下であれば、レンタルをおすすめしてます。
このブログでは、そんなスーツケースレンタルのメリットや、おすすめのレンタルサービスについて、解説します。
Contents
スーツケースレンタルのメリット
収納スペースを占領しなくて良い
これは本当に大事なメリット。
私はなんと4つもスーツケースを持っているのですが、クローゼットの下半分を占領しています。大きいお家であれば良いんですけどね・・・。
たまにしか出番がないのに、購入してお家に置いておくのは非効率です。
年2回程度ならレンタルの方が安い
レンタルは2,000円くらいからできるんです!しかも送料も無料!
なので、年2回くらいしか旅行しないのであれば、レンタル料金でも年間5,000円くらい。
購入の場合、格安の物でも5,000円以上します。ただ格安のは、壊れやすくカギが開かないトラブルや、重たかったりするのでおすすめしません。
旅慣れている人にも人気な使いやすいブランドを購入すると、2万円以上するのですが、レンタルだと人気ブランドも気軽に借りれちゃうのです。
サイズやブランドを都度選べる
旅行と言っても、その時々によって荷物の量が違いますよね。2泊の旅行、6泊の旅行など。
その時の量に合わせてサイズを変えられるのは、レンタルだからこそのメリット!
しかもスーツケースのブランドもたくさんあって、選び放題なんです。購入前のお試しとしてレンタルしてみるのもアリ!
ちなみに私は、昔にすごく濃いピンクのスーツケースを買ったのですが、2年後くらいには持つのが恥ずかしくなりました(笑)その都度選べるレンタルであれば、その時の好みの色を持てるの良いな〜と思います。
おすすめなレンタルサービスと特徴
DMMいろいろレンタル
・2泊2,000円代〜
・往復送料無料
・発送先日までキャンセル無料
DMMの運営するレンタルサービスでは、格安でスーツケースが借りられます。
しかも、初回利用で500円のクーポンもあるので(公式サイトページにあります)、実質1番安く借りられると思います。
アールワイレンタル
・2泊3,980円〜
・往復送料無料
・5日前までキャンセル無料

アールワイレンタルは、スーツケースレンタル専門店なので、種類が業界一。ぴったりなスーツケースを見つけられるはず。
私がお気に入りなのは、検索画面でスーツケースのサイズと重さがわかること!
特に重さは重要。スーツケースが重いと、お土産入れて重量オーバーとかになっちゃうと困るのでね(笑)
スーツケースの選び方
サイズ
荷物の量によって、ぴったりなサイズを選ぶこと。(そりゃそうですね)
機内持ち込みするのであれば、3辺の合計が115cmなど基準があるので、そのサイズに。
飛行機に乗る際に預けるのであれば、少し大きめな方がいっぱい入るのでおすすめ!
重さ
なるべく軽いスーツケースを選ぶと良いです。
飛行機で荷物を預ける時に、無料で預けられるのが20kgなど決まっています。(LCCの場合は重さで値段が変わる場合も)
なので、ケースが重いと荷物がいっぱい詰められなかったり、お土産を手に持って帰らなきゃいけないことになります。
軽くておすすめなブランドは、サムソナイトかアメリカンツーリスターです!
機能
カギのタイプや、ケースの中の仕切りなど、それぞれ機能が違います。
好みで選んで大丈夫ですが、手元に届いてから、思っていたのと違った!とならにように、カギや中の仕様もちゃんと確認しておきましょう。
さいごに。
スーツケースを利用する旅行にいく機会が少ない人は、レンタルが圧倒的におすすめです!
・収納スペースも確保できる
・ムダなお金をかけなくて良い
・その時に合わせたものを使える
私も旅行のときだけカメラをレンタルしています。本当に便利な時代で、ありがたいな〜と思います。
ぜひ、旅行の際にムダなお金をかけたくない人は、レンタルスーツケースでお得に旅行してみてください。素敵な旅行になりますように。
【Travel関連記事】
≫【旅好きが本気でおすすめ】海外旅行保険付帯のクレジットカード4選【年会費無料やマイル移行もできる】
≫【海外旅行】レンタルWi-Fi?それともSIM?それぞれのメリット・デメリットを徹底比較!