【1泊4,000円】Airbnbでバリの激安ヴィラに宿泊【旅費を安くしたい人向け】

今回のバリは12日間の滞在で、長めの滞在だったので、宿代を節約したくて、Airbnbを利用して安い宿に泊まったよ。
そのヴィラは、なんと1泊4,000円。友人と2人で宿泊だったので、1人2,000円。
11泊しても、22,000円しかかからないので、観光やショッピングにお金を使うこともできるので、旅費を安くしたい人におすすめ。どんなヴィラだったか、簡単に紹介するね。
激安ヴィラについて
設備やサービス

・ドライヤー
・バスタオル
・冷蔵庫
・カトラリー
・水
・Wi-Fi
・レンタルバイク
お部屋は1ルームに、キッチンとシャワー&トイレルームがついてるコンパクトな感じ。ホテルの様に完璧な設備ではなかったけど、過ごすには問題ない程度。
【シャワー】温水がタンク式だから、5分くらい使うと水になる問題。 南国だから水でも浴びれなくはないけど、夜はちょっと寒いので、シャワーを出しっ放しにせずにして浴びたよ。
【キッチン】ちゃんとした冷蔵庫に、お鍋とかケトルもあったから、カップラーメンも食べれるし、私はそばを持って行ってたから、お鍋で茹でて食べてた。長期滞在や節約旅にはこの設備助かる。
【Wi-Fi】これが1番のおすすめポイントかも! 普通に動画見れるくらいのWi-Fiで快適だった。
【原付レンタル】このお宿は、敷地内に何部屋もあって、ちゃんと施設のフロントがあるの。そこで言えば原付をレンタルできるよ。この原付のおかげでたくさんうろうろできた!1日600円くらいだったよ。
エリア

チャングー というエリアにあるお宿。このエリアはオーストラリア人に人気でカフェも多いとのことで、ここのエリアにどうしても泊まりたかったの!
日本人に人気のスミニャックやクタからは、車で20分くらい。
でね、このお宿の周りは田んぼだったり、牛が放牧されていて、とてものどか。でも目の前にコンビニやカフェもあるし、マッサージ店もあるから、困ることはない。
そして何より、この宿の通りを真っ直ぐ、バイクで10分走ればビーチなの。その通りにかわいいカフェやレストランがたくさんあるので、毎日朝食をこの通りのカフェで食べてたよ。
チャングーのカフェやショップについては、【バリ島のおしゃれタウン!】チャングーエリアがおすすめな理由!こっちの記事を参考にしてね。
大きなリゾートもないし田舎だけど、この雰囲気大好きで、またバリに行ったらチャングーに泊まろうと思ってるくらい好き。
スポンサーリンク自然すぎる問題
そんな感じでのどかな場所にある手作り感のあるお宿。ヤモリさんは何回か一緒にお泊まりになってました。あとアリさんもいらっしゃいました。
夜静かになると、外から色々な鳴き声が聞こえてきたよ。鳥なのか、カエルなのか、セミみたいな・・・。日本の田舎でも同じだと思うけど、そんな自然なBGMが聞こえてくるので。虫とかそういう感じが苦手な人は、このお宿ムリかも。
コスパ最強
シャワーや自然すぎて少し不便に感じることもあるけど、1人2,000円は安すぎ!11泊しても、リゾートホテルの1泊分。
リゾートも大好きなんだけど、今回は長く滞在してバリを満喫したかったので、コスパ重視にしたよ!
ちなみに、Airbnbを初めて利用する人限定で、私の紹介リンクから登録してもらうと、宿泊料金が最大3,700円オフになるので、ぜひこちらから登録してみてね。この宿じゃなくても使えるよ。
≫Airbnb 3,700オフクーポン
≫このヴィラの予約ページはこちら
さいごに。
宿代を安くすると、旅費全体がグッと安くなるので、旅行をもっと気軽に楽しめるよね。バリはリゾートもたくさんあるけど、Airbnbで安い宿や、素敵なヴィラもたくさんあるので、自分にぴったりなところを見つけてみてね。
同じチャングーエリアで、他にもドミトリーやプール付きのヴィラにも泊まったので、そちらもチェックしてみてね。
≫【Kosone Hostel】1泊3,000円!バリのかわいいドミトリーに泊まってみたよ。
≫【おすすめ!1泊7,000円!】バリのチャングーでかわいくて安いヴィラに宿泊してきた話。Airbnbのクーポンもあるよ。