【おしゃれな別荘にステイ】class vesso蓼科(クラスベッソ)に宿泊したよ!

お泊り女子会をしようってなって、宿泊先を探して見つけたのが、東急リゾートが運営する“クラスベッソ”!グランピングやログハウス、別荘のAirbnbなどで探してたんだけど、「おしゃれ」で「手頃な値段」の条件にぴったりだったのが、ここだったの。
クラスベッソは、普段住宅展示場として運営している物件を、夜は宿泊施設として貸出しているの!!だから、内装やインテリアもおしゃれに飾られていて、とってもかわいかったよ。
ということで、クラスベッソに実際に泊まった感想をブログに書くね!
スポンサーリンク
Contents
class vesso(クラスベッソ)の予約について!
お部屋の種類
このクラスベッソは、「蓼科」と「軽井沢」の2カ所あって、両方合わせて9つのお家があるの。お家によって、コンセプトが違うので、自分の好みのお家を探すのも楽しい~。
暖炉つきだったり、ウッド調だったり、インテリアもそれぞれ雰囲気が違うので、みんなで迷いに迷って、蓼科の「CABIN BACK+」にしたよ!
値段
2名で平日、18,400円からで、お手頃価格。私たちは4人だったんだけど、1人8,000円くらいだったよ。
予約サイト
クラスベッソの予約方法は、公式サイト経由で2つのサイトから予約できるようになってるよ。
【蓼科】https://www.classvesso-tateshina.com/hotel/
【軽井沢】https://www.maruhabi.com/
でもでも、ヤフートラベルの方が安くて、ポイントがある人はさらに安く泊まれるので、チェックしてみてね!
【蓼科】https://travel.yahoo.co.jp/dhotel/shisetsu/HT10047357/?dcbpt=1
【軽井沢】https://travel.yahoo.co.jp/dhotel/shisetsu/HT10043854/?dcbpt=1
スポンサーリンク
class vesso蓼科(クラスベッソ)に宿泊!
チェックイン!
チェックインは少し遅めの17時。なぜならここは展示場なのでw 私たちは、近くの紅葉を見に行ったりしてたら、あっという間にチェックイン時間になっていて、18時前くらいに着きました!
チェックインは、実際に泊まるお家たちの、右手にあるインフォメーションの小屋にて受付するよ。必要事項を記入したら、説明書をもらいました。
ここの小屋にエスプレッソマシーン?があって、飲みたそうに見ていたらスタッフさんが、4人分作ってお部屋に持ってきてくれることに!!嬉しい!
そして、スタッフさんと一緒にお部屋に入って、簡単に設備やルールについて説明を受けて、チェックイン完了です。
お家を探検!
新築のお家に来た感じで、みんなでお家の中をぐるぐるチェック!「かわいい~」「いいね~」とか言いながら、盛り上がったよ。
【リビング&ダイニング】
【キッチン】
【寝室2つ】
【書斎】
【ロフト】
【洗面&バスルーム】
みんなで料理&ディナー!
落ち着いたらみんなで、夕食作り!いや、みんなではないね。お料理上手な子にお任せして作ってもらいました!!
調理器具も揃っているので、お家のキッチンみたいな感覚で作れるよ。(私は作ってないけどw)テーブルもコーディネートして、料理を載せたら、すっごくかわいいホームパーティーになった!!!
そのまま、おいしいごはんを食べて、ずっとおしゃべりして、楽しい楽しい夜だった~!
蓼科のクラスベッソは、近くにレストランも何か所かあるので、作らずに食べに行くのもあり!軽井沢の方は、BBQコンロのレンタルもできるので、BBQディナーとかも良いよね。
ベッドでごろごろ!
お泊まり会では、手作りシアタールームで楽しんだよ!その様子はこちらのブログで。
寝室は2つに分かれていて、2人づつに分かれて就寝。
10月の終わりで、この辺りは標高も高いし山の中なので外はすっごく寒かったけど、お家の中が暖房が効いて、ぬくぬく寝れました。
チェックアウト!
朝起きて、支度して、簡単に朝ごはんを食べて。ちょっとだけテラスで、ゆっくり。
チェックインした、インフォメーションの小屋にカギを渡して、一瞬でチェックアウト完了!
スポンサーリンク
class vesso(クラスベッソ)の魅力!
その他の施設や設備が充実!
蓼科の方は、レストランにデイキャンプ&BBQ、アスレチック、温泉など色々な施設があるので、1日遊べて本当におすすめ!オプションで、トレッキングとかもあったよ。
軽井沢もBBQコンロのレンタルや、全室暖炉つきなので、普段の生活とは違った暮らしが体験できるよね。
室内も食器や料理器具もだし、シャンプーやタオル、歯ブラシなどのアメニティーも揃っていたので、ふらっと泊まりにこれて良い!
とにかくおしゃれ!
普段、展示場だから、インテリアの小物とかすっごくかわいかったよ。お家買ったらこういうの欲しいな~とか妄想しながら、宿泊楽しんじゃった!
泊まったお家の書斎がかわいすぎてお気に入りなんだけど、ここのグッズのプロデュースがまた東急ハンズで良い感じなの!!
普通に泊まるだけでも楽しいんだけど、設備が整ってて、お部屋がかわいいってテンションあがるよね~。また今度は違うお家に泊まりに行きたいな~。
スポンサーリンク