ハワイでAirbnbを利用して、宿泊した話。

「Airbnb」はそろそろみんな知ってるよね?でも利用したことないって子も多いので、Airbnbでの宿泊についてブログに書いておきます。
私は日本で1回だけ利用したことがあったんだけど、海外では初エアビー!英語できないけど、大丈夫かな?と不安に思いながらも、特に問題なく快適な宿泊でした。では、体験記をどうぞ。
スポンサーリンク
Airbnbで宿の予約
探す
「Airbnb」のサイトから、宿泊先を探します。(スマホのアプリをダウンロードしておくと、便利)
エリアや値段などから検索ができて、とっても便利。ハワイで検索すると、別荘みたいな大きくておしゃれなお家もたくさん出てくるので、友達と大人数での旅行とかに絶対良い!
私は夫と二人だったんだけど、ハワイの滞在期間も長かったので。外食ばかりだとお金がかかるので、キッチンつきだと自炊も出来るし、洗濯も自由に出来るのと、ホテルステイより駐車場もついてて安かったので、Airbnbでの宿泊を選びました。
予約の前に
ホテルとは違って、その宿やホストごとに条件や設備が違うので、予約の前にもう一度ハウスルールや、チェックインの時間など確認をしておきます。
私は、駐車場が無料でついていること、キッチンと洗濯機がついていること。チェックイン、アウト時間を確認し、旅行のスケジュールも考えました。
予約する
お気に入りの宿が見つかったら、ホストさんへ予約の申請をします。ホストさんから、承諾があれば、予約が完了となります。
Airbnbを初めて利用する際に使えるクーポンがあるので、ぜひこちらのクーポンを使ってね!(3700円オフになるよ~)
【¥3,700分のクーポン】
http://www.airbnb.jp/c/6818801
スポンサーリンク
出発前に確認すること
宿泊の1週間前に、ホストからメッセージがきて、滞在を楽しんでね!というメッセージと、駐車場の詳細や、お部屋のカギの番号などが送られてきました。
私が今回宿泊したマンションには、ホストは住んでいないので、カギの受渡しは無し。暗証番号でお部屋に入るタイプでした。この流れが多いいかな。
ホストとのやりとりはAirbnbのサイトやアプリ内から、LINEみたいにメッセージが簡単にできるようになっています。
今回はハワイということで、ホストさんは外国人でした。なので、メッセージが英語・・・。でも、グーグル翻訳を使って、問題なくやり取りできました。(私の英語は中2レベルですw)
スポンサーリンク
宿にチェックイン
さて、ハワイについてからマンションへと向かいました。今回宿泊したマンションは、ワイキキから車で15分くらいの場所にあるダウンタウンで、周りにはオフィスや大学があり、ワイキキとはまた違った雰囲気の場所。
ホストに説明された通りにお部屋のキーボックスに暗唱番号を入力して、中から駐車場のカードキーを取り出して、マンション内の駐車場へと、車を停めました。それからお部屋に戻り、荷解きをしてくつろぎタイム~。特にチェックインに困ることもなく、スムーズでした。
一応、ホストへマンションに着いたことを報告してみたら、近くでおすすめのレストランを教えてくれました!優しい~。しかもこのホストさん、いつも即レス。
私がハワイで泊まったAiebnbのお家を紹介
金額
1泊約18,000円。少し高いかな~と思ったけど、高層マンションの高層部でガラス張りのマンションで駐車場も込みなので、このくらいするのかな?こっちのお家は大きいから、一戸建てなら大人数で泊まって、安く済ませるのも良さそう。
部屋
リビングとベッドルームと、浴室&トイレです。リビングは広くて快適だったな~。普通のホテルだとここまで広くないからね。
設備
キッチンにはレンジやオーブンなどもあったし、洗濯機&乾燥機、金庫、アイロン、シャンプーやタオルなどの備品も揃っていて、何も不自由なく、良い宿でした。
スポンサーリンク
宿をチェックアウト
10時にチェックアウトの時間だったのですが、チェックイン同様。ドアにあるキーボックスにカードキーを返却して終了です。ささっと、お部屋は整えてから出ましたが、ゴミはまとめて置いておいてokだったのでそのまま。タオルなども使わせてもらったよ。
マンションを出たら、ホストにチェックアウトしたよーとメッセージを送信。ホスト自身はマンションに来ないみたいで、業者の人?がマンションの清掃をして、確認してくれたみたいで、ホストから宿泊完了のお知らせが届いたよ。
ホストへの評価
宿泊のあとは、お互いに評価をします。しなくても大丈夫だけど、安全な取引が今後もできるように評価をしましょう!今回のホストさんも、対応は迅速で、マンションも清潔で設備も整っており、満足の評価をつけました。
お互いの評価が終わると、評価を本人も見ることが出来ます。私の評価も、安心できるユーザーとして評価してもらい、これからAirbnbを利用するときの信用に繋がります。
スポンサーリンク
最後に
メリット
長期滞在の時には、暮らすようにステイできるので、何かと便利。ハワイだと大きくておしゃれな一軒家もたくさんあるので、家族や友人たちなど大人数で泊まるのも、おすすめ。
滞在中レンタカーを借りる場合は、ホテルの駐車場が必要になったりするけど、ヒルトンは1日5000円くらいします。なので、Airbnbで駐車場つきだと、お得に感じます。
デメリット
プールやビーチがない。別荘みたいな宿にたまにプールがついてるけど、ほとんどの場合はなし。なのでホテルのプールで遊びたい!って人は、ホテルステイの方が断然おすすめ。
ベッドメイキングがない。当然だけど滞在中は清掃が入らないので、自分たちである程度片づけが必要ですw私は特に不便に感じないけど、面倒な人は少し高くてもホテルの方か良いです。
Airbnbの割引クーポン
さっきも載せたけど。Airbnbを初めて利用するときに使える3700円オフのクーポンを取得できるので、ここから登録してみてね。もちろん日本のお家でも使えるよ~。
【3,700円のクーポン!】
http://www.airbnb.jp/c/6818801

スポンサーリンク